1/5

二十四節気【弥生】春をととのえる暮らしのハーブ便 三月 

¥4,620 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

【二十四節気 季節をたのしむ暮らしのハーブ便】

日本の伝統的な暦に基づいたこのハーブ便は、季節の変化に合わせてハーブの恵みを取り入れ、健康で豊かな暮らしを提案します。
毎回季節に合わせたテーマのハーブレシピをご用意しますので、月ごとの季節感を大切にした植物のある暮らしが手軽に楽しめます。


※お得な定期便もございます
毎月月初めに、季節のテーマに合わせた
暮らしを心地よくサポートするアイテムを
お送りします。

————————————————————
今回は
二十四節気 弥生 3月
春をととのえる暮らしのレシピをお届けします


二十四節気【啓蟄】を3月5日に迎えます。
「啓」は、ひらく・開放するの意、「蟄」は“土の中に冬の間こもっている生き物”といった意味があり、「啓蟄」は春のあたたかさを感じて生き物たちが土から出てくることをあらわしています。
野山にも春の山菜や野草が芽吹き始め、生き物だけでなく植物も動き出し、生気溢れだす季節です。
まだ残る寒さとポカポカ陽気、生暖かい雨を繰り返す変化の多い季節、私たちも自然界の変化にうまく調和しながら、ひらいていく心と身体の揺らぎを調えていきましょう。


キットの内容
▪️お肌も心もすっきり整える
 【アロエのソルトスクラブ】

▪️植物で空間をととのえる
 【ハーブスマッジ】

▪️野山の春の息吹
【食べれるフレッシュバスハーブ】

—————————————————————————

▪️お肌も心もすっきり整える
 【アロエのソルトスクラブ】

植物たちが芽吹くように、若葉や枝が広がっていくように、私たちも冬の間眠っていたものを発散させ伸びやかに巡るように、植物や自然素材を使って、冬に溜め込んでいた老廃物をすっきりと排出し解き放っていきましょう。
天然塩を使うことで血行を促進し身体を温め、デトックス作用が期待できます。またミネラルが豊富で肌のキメを整え、汚れを取り除き、肌を安定させ肌本来への美しさへとすっきり整えます。
春は心の揺らぎも見られる季節。
春の心身を整えるキダチアロエや
巡りを促し心をリフレッシュさせる作用のあるレモン油を使って、心も体もゆるゆると伸びやかに、春らしい清々しさに包まれるアイテムを作っていきましょう。

▫️キットの内容

キダチアロエ 
天然塩入りガラス容器
レモン精油入りホホバオイル
マドラー


ご自宅で用意していただくもの
キッチンバサミ、ボウル(小)


つくり方

1 ガラス容器にキッチンバサミで小さく切ったアロエと天然塩を加えてマドラーで混ぜる。
2レモン精油入りホホバオイルを加え、再びよく混ぜます。
3全体がしっかり混ざり、なめらかになったら出来上がりです。保存してしばらくするとアロエのとろみが出てきます。

つかい方

バスタイムにアロエのソルトスクラブを楽しんでいきましょう。肌に刺激を与えないよう、一度肌を濡らしてから、肌にスクラブをのせ優しくマッサージするように揉み込みます。強くこすると肌を傷めてしまう恐れがあるので、優しく揉み込むのがコツです。揉み込んだら、洗い流し、タオルなどで優しく水分を吸い取ってください。
使用後は、栄養分を取り込みやすい状態になっていますので、化粧水やオイルやクリームなどでケアしてください。

注意事項 

・初めて使用する場合は、腕の柔らかい部分で試してからお使いください。

・頻度は週1〜2回程度を目安にしてください。

・保存料が含まれていませんので、できるだけ早めに使い切るようにしてください。(3週間程度)



▪️植物で空間をととのえる
【ハーブスマッジ】

植物に火をつけて焚くことで空間浄化に使われるスマッジ。
古代、人は草木を燃やす中で、煙と一緒に立ち上る香りに気付き、神秘的なものとして儀式に用いるようになりました。アーユルヴェーダでは煙を治療としても使います。
わたしたちTsuki が月や太陽のリズムと共に育てたハーブを丁寧に乾燥させて束ねました。爽やかな春を迎える、自然そのものの香りをお楽しみください。

ラベンダー/ ユーカリ/ レモングラス/ レモンバーベナ/
トゥルシー

ご使用方法 :
・スマッジの先端に火をつけ、燻らせてください。
・スマッジは火種が消えますと、一旦燃焼が終わりますが 煙はほどよく続き燻らせられます。燃焼が終わった部分から火を付け、繰り返し自然の香りをお楽しみください。

⚫︎注意事項
・火が消えるまでそばを離れないでください。
・スマッジ全体が収まるようなお皿など不燃性の容器を使って燃焼させることをお勧めします。
・煙の量が多くなる場合がございますので、お部屋の火災報知器の近くでのご使用はお控えください。
・天然植物を使用していますので、火の付き方が一定ではありません。
・少し大きめの炎が上がったり、火が付きにくいことがあります。
・ご使用後は換気を行ってください。
・お子さまやペットの手の届かないところで使用保管してください。
・用途以外に使用しないでください


▪️野山の春の息吹
【食べれるフレッシュバスハーブ】

雪解けから少しずつひらいてきた新芽や蕾たち。
この季節ならではのエネルギッシュな植物たちを
朝摘みしてお送りします。
今だけの植物の生き生きとした恵みをお楽しみください。
お好みでハーブティーやお料理にもお使いいただける安心なハーブたちです。だしパックなどにいれてお風呂に入れて使うこともできます。

ミモザ/ ハコベ/ ミント/ レモンタイム/ ローズマリー
/タネツケバナ


▫️つかい方

水でさっと洗い汚れを取り除いてください。
そのあとポットにハーブとお湯を注ぎ
フレッシュハーブティーでお楽しみいただくか、
もしくは、だしパックなどにフレッシュハーブをいれてお風呂に入れて春の香りをお楽しみください。




◽️その他季節のコラム

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,620 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品